ミラジョボ自画自賛、3D「三銃士」にホレボレ
2011年10月7日 13:13

[映画.com ニュース] 「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」(10月28日公開)で悪女ミレディー役を演じたミラ・ジョボビッチが、古典作品の映画化について語ったインタビュー映像が、このほど公開された。
仏作家アレクサンドル・デュマの冒険小説を、「バイオハザード」のポール・W・S・アンダーソン監督が再構築し3D映画化。17世紀フランスを舞台に、田舎からやってきた青年ダルタニアンが、三銃士の仲間として王妃の首飾りをめぐった国家を揺るがす事件に立ち向かう。
悪役ヒロインとして出演したジョボビッチは、「新しいものを目指してつくっているから、過去の作品の“焼き回し”とはまったく違う」と説明し、「原作の精神を継承しつつ、監督や脚本家のイマジネーションが詰め込まれているの」と熱弁をふるった。
公私ともにパートナーであるアンダーソン監督の作品に数多く出演し、「バイオハザードIV アフターライフ」(2010)では3Dの迫力あるアクションシーンに挑戦した。本作はアクションシーンだけではなく、「美しいお城や景色、それに庭園や衣装。背景となる豊かな自然が、3D映像の利点をさらに生かしてくれたの」。あまりの美しさに「おとぎ話の世界にいるような錯覚を覚える。初めて体験できる3D映像」と絶賛し、「まるで自分が物語の中に入り込んだように感じることができる」と話した。
これまで演じてきた役どころとは異なり、ジョボビッチは“正義”ではなく“悪”の表情を見せた。オーランド・ブルームとともに新境地に挑んだキャラクターは、「文学作品の中で“最も現代的な女性タイプ”」と分析。さらに、「当時の男性社会の中でも堂々と渡り合っていける女性。どんな社会や組織の中でもうまく立ち回ることができるの。そのために必要なのは聡明な頭脳と強じんな精神力ね」と自ら演じた役どころにほれ込んでいる様子だ。
「三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」は、10月28日から全国で公開。
(C)2011 Constantin Film Produktion GmbH, NEF Productions, S.A.S., and New Legacy Film Ltd. All rights reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント