「M:i:IV」トム・クルーズの壮絶アクションがお披露目
2011年9月22日 12:00

[映画.com ニュース] トム・クルーズ主演で、5年ぶりのシリーズ第4作となる「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」の一端がベールを脱いだ。同作のフッテージ映像がこのほど、東京・109シネマズ木場のIMAXシアターで上映され、トムのアクションシーンがお披露目された。
来日したプロデューサーのブライアン・バークによれば、2年ほど前にトムから「もう1作やりたい」と告げられ、その条件として「今までよりスケールが大きく、脚本からキャストにいたるまで真に国際的な作品に」との提示を受けたという。昨年11月に主要ロケ地のドバイで行われた製作発表では、ストーリーの詳細などは一切伏せられたままだったが、ロシアのクレムリン爆破事件の容疑がトム扮する極秘スパイ組織IMFのイーサン・ハントにかけられるというのが物語の発端であることが明らかになった。
上映されたのは、黒幕の取引現場となる828メートルと世界一の高さを誇るドバイのブルジュ・ハリファに、トムが外壁をよじ登って侵入を図る場面と、砂嵐の吹き荒れる中での追跡、カーチェイスの2シーンで20分ほど。冒頭で案内役として登場したトムが「最高の興奮を味わって」と宣言した通り、ビルのシーンは特殊粘着グローブと命綱1本で130階から7フロアを登る設定で、俯瞰(ふかん)を多用したカットが高さを強調し恐怖心すら覚える。一方のカーチェイスは、視界がほとんどない中で通行車両や路肩に激突しながらもBMWを猛スピードで駆る疾走感に満ちている。どちらもIMAXだからこそ出せる奥行きを生かした迫力ある映像だ。
バークは「IMAXカメラで撮るからには期待に応えるものにしたいと、トムはすべてのスタントを自分でやると言ったんだ。誰も信じられないと思うけれど」と説明。迫り来る砂嵐を背に黒幕を追いかけるカットでは、49歳という年齢を感じさせないスプリンターのような走法で健在ぶりを示している。
「レミーのおいしいレストラン」などのアニメで鳴らし、初の実写映画挑戦となるブラッド・バード監督は「求めるのはスケール感と視覚的な斬新さ、そして壮大なスペクタクル」と製作発表で語っていた。現在は編集の真っ最中だが、わずか2シーンでもその言葉を実証しており、全編を期待させるには十分なインパクト。ロケ地もドバイのほかロシア、チェコ、インド、カナダ、米国と多岐にわたり、まさに世界をまたにかけたスパイ・アクションが繰り広げられそうだ。
「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」は、12月16日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー