綾乃美花、父親の質問にうんざり?特製マスクで黙秘権
2011年8月24日 20:35
[映画.com ニュース] 田原俊彦の長女でタレントの綾乃美花が8月24日、都内で行われた「ハンナ」のトークショー付き試写会に出席した。「ミスマガジン2011」で準グランプリを受賞後、他の受賞者4人とグループ活動をしてきた綾乃にとって、今回は初の“ひとり舞台”。しかし、取材陣が父親に関する質問ばかりを浴びせることに嫌気がさしたのか、「ヒ・ミ・ツ」と書かれたマスクを用意し、黙秘権を行使する場面があった。
「つぐない」でアカデミー助演女優賞にノミネートされたシアーシャ・ローナンが、同作のジョー・ライト監督と再びタッグを組んだサスペンスアクション。元CIA工作員の父親に“殺人マシン”として育てられた16歳の少女・ハンナと彼女を執拗に追う女性捜査官マリッサ(ケイト・ブランシェット)の攻防をスリリングに描く。
ヒロインと同世代の綾乃は「とても難しそうな役なのに、シアーシャはすごく上手に表現している。存在感もあって、見ているだけで引き込まれる」と大絶賛。将来は女優を目指すといい「演技も歌もダンスも幅広くできる人になりたい。目標は黒木メイサさん。学園ドラマや医療ドラマに出てみたい。ハリウッドデビュー? 機会があればいいですね」と抱負を語った。
芸能界デビューについて、父・田原俊彦からは「アドバイスですか……、特にないです。特に何も言っていません」と多くを語らなかったが、「映像と音楽の迫力がすごい。人を殺したり、グロテスクなシーンと、ファンタジーのような要素がミックスされた独特な世界観。女の子の純粋な友情も描かれていて、(ヒロインに)親近感も覚えました」と作品をアピールした。
「ハンナ」は8月27日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー