映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

いとうせいこう、コメディ映画不遇の日本に問題提起

2011年8月19日 11:18

リンクをコピーしました。
「したまちコメディ映画際」の総合プロデューサーを務める いとうせいこう
「したまちコメディ映画際」の総合プロデューサーを務める いとうせいこう

[映画.com ニュース] 「したまちコメディ映画際」の総合プロデューサーを務めるいとうせいこうが、ウィル・フェレルの主演作「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」を絶賛している。「キック・アス」「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」を、同映画祭でいち早く上映し日本に紹介しているだけに、コメディ映画へのそこはかとない愛情を感じさせる。

同作は、全米コメディスターのフェレルと「ザ・ファイター」での熱演が記憶に新しいマーク・ウォールバーグが初タッグ。刑事ものにありがちなタフなバディ・ムービーとは一線を画し、パソコンでの事務処理が大好きな引きこもりのアレン(フェレル)と、熱血漢でありながらドジで空回りを続けるテリー(ウォールバーグ)という、本来ならば“その他大勢”でくくられてしまう2人の刑事が爆笑必至の掛け合いを展開する。

いとうは、異色ともいえる今回のキャスティングを「日本で言うなら妻夫木聡と若き日の志村けんが共演するみたいなもの。コメディ映画がアメリカで尊敬されている立ち位置でないと、この座組みは成立しないですよね」と分析。日本ではコメディ映画が当たらないという定説について、「映画がハンサムな人のものになっちゃったんだろうなあ。コメディの場合、もさっとしている人を使えば使うほどおいしいはずなんですよ。見ている人の大半がもさっとしているわけだから」と持論を展開する。

画像2

さらに、話題は映画の鑑賞方法へと及ぶ。「韓国だと800円くらい。そうするとビールを気軽に飲むこともできる。映画って、その日の夜を楽しむためのきっかけでしょう? 日本では自己目的化しがちなんですよ」。アメリカでは週末に映画へ行くという習慣が今も根付いていることに触れ、「『男はつらいよ』の寅さんのころは、お正月に寅さんを見に行き、初詣へ行ってからご飯を食べて……みたいな流れがあった。それが洗いざらい変わっちゃったから。日本の週末を変えなきゃダメですよ。焼肉食べながらとか、もっと雑な感じがいいんじゃないかなあ」と語った。

今年4回目を迎える「したまちコメディ映画祭」は、街に、人々に、着実に浸透してきている。昨年は観客動員9万人を記録。いとうは、確実に手ごたえを感じている様子で「これだけマニアックに、ネットで若手芸人について話が盛り上がっているわけですよ。日本のギャグに対する熱望の仕方って、異常な水準にまできている。ただ、今のところそれが映画に還元していないだけ。もうちょっと頑張れば、コメディをどういう風に見るのか。どういうコメディが良いのか。真剣に話せるような傾向が世の中に出てくると思うんですよ」と真しな眼差(まなざ)しで話した。

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」は、8月20日から全国で公開。

第4回したまちコメディ映画祭in台東は、9月16~19日開催。

いとうせいこう の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング