ウィリアム・フォークナーの問題作「サンクチュアリ」映画化へ
2011年7月4日 11:39

[映画.com ニュース] ノーベル文学賞を受賞した20世紀米文学の巨匠、ウィリアム・フォークナーの長編小説「サンクチュアリ」を映画化する動きがあることがわかった。
「クロッシング」のプロデューサー、ジョン・ラングレーの企画で、クエンティン・タランティーノ監督とともに「パルプ・フィクション」の脚本を手がけ、アカデミー脚本賞を受賞したロジャー・エイバリーが脚色にあたるという。
1931年に発表された「サンクチュアリ」は、フォークナー自身が「自分として想像しうる最も恐ろしい物語」と語った問題作。米南部ミシシッピ州を舞台に、町はずれで交通事故を起こした女子大生が、助けを求めて入った廃屋で、そこを隠れ家にする密造酒作りの一味に陵辱されたのを発端に、異常な殺人事件が展開する。61年にもトニー・リチャードソン監督、リー・レミック、イブ・モンタン主演で映画化されたことがある。
エイバリーは、「キリング・ゾーイ」「ルールズ・オブ・アトラクション」の監督としても知られる。08年に飲酒運転による事故を起こし、同乗の友人が死亡した事件で懲役1年の実刑判決を受けたが、10年7月に刑期を終え、本作で復帰するものと見られている。なお、現時点では監督やキャストは未定。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント