“赤の広場”が熱狂の渦に!「トランスフォーマー」ロシアでお披露目
2011年6月30日 15:14

[映画.com ニュース] 全世界興行収入15億ドル以上を記録している、大ヒットSFアクションシリーズの完結編「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」がこのほど、第33回モスクワ国際映画祭のオープニング作品としてワールド・プレミアを迎えた。
映画祭のメイン会場となるプーシキン劇場前のグリーン・カーペットには、シャイア・ラブーフ、ロージー・ハンティントン=ホワイトレイ、ジョン・マルコビッチ、パトリック・デンプシー、マイケル・ベイ監督ら主要キャスト&スタッフが勢ぞろい。ベイ監督は、自身初となる3D作品について「(スティーブン・)スピルバーグや(ジェームズ・)キャメロンに説得されて3Dで撮ることにしたが、やる以上は『アバター』を越えるものにしなければならないと思った」と決意を明かした。そして、「実写撮影に3Dカメラを使ったので、非常に困難な撮影の連続だった」と、撮影初日のデータが消えるなどのトラブルに見舞われたことを振り返った。
完成した映像には、主演の2人も大絶賛の声を送る。「映画のラスト1時間のアクションと3Dは、史上最高にクレイジーで濃いシーン。他のどの映画のどんなアクション・シーンよりド派手だ」とラブーフ。モデル出身で今作のヒロインに大抜てきのホワイトレイも、「この映画のVFXは別次元」と語った。
また、当日は“赤の広場”に組まれたステージで、「トランスフォーマー」全作の主題歌を務めたリンキン・パークがライブを敢行。会場を埋め尽くした約2万5000人のファンを熱狂させる2時間の激しいパフォーマンスに、「赤の広場でプレミアなんて、昔じゃありえないよね」とラブーフもため息を漏らした。
アポロ11号の月面着陸など、歴史的事実と絡むストーリー展開と、最高峰との呼び声も高い3D映像が話題の同作は、29日より全米公開。日本では、7月29日より全国公開される。
フォトギャラリー

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和