松本人志監督、ジョニー・デップで米版「さや侍」製作を希望
2011年6月6日 20:51
[映画.com ニュース] 「ダウンタウン」の松本人志の監督作第3弾「さや侍」のプレミア上映が6月6日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、松本監督をはじめ主演の野見隆明、板尾創路、りょう、國村隼、柄本時生、子役の熊田聖亜らが舞台挨拶に立った。
第64回ロカルノ国際映画祭への正式出品が決まっている同作は、松本が監督に専念し製作した初の時代劇。刀を捨てた侍・野見勘十郎と反発する娘たえが脱藩した罪で捕らわれるが、変わり者の殿さまにくだされた、成功すれば無罪放免という“30日の業”に挑む姿を描くオリジナル作品だ。
松本監督は、監督デビュー作「大日本人」の米リメイクが発表されたばかり。「僕が面白いと思うことを、世界と絡めながらやれる状況がやっと整った。これからも頑張っていくしかないし、笑いを届け続けるしかないんだなあ」と心情を吐露した。それでも、「日本での評価がまだちょっと低いかな……」とボソリ。また、「スポーツ紙の『松ちゃん監督』はそろそろ勘弁してほしい。でも、(日本での評価も)『さや侍』で見方を変えてもらえるかなと思っています」と自信のほどをうかがわせた。
米コロンビア・ピクチャーズが製作するリメイク版には、松本監督もアドバイザリーとして参加するそうで「自分の意見もある程度、言っていけたらと思うし、面白く楽しいものができたらいいなあ」と真しな眼差(まなざ)し。キャストの希望を聞かれ、「特にないですねえ。それやったら、『さや侍』で野見さんがやった役をジョニー・デップでやりたい」とさらなる“野望”を明かした。
俳優経験皆無ながら主演に抜てきされた野見は、「何も知らされずDVDだと聞かされていました。何となく一生懸命やるしかないと思った」とニヤニヤ。松本監督は、「最初は本当に大変だった。どうなるんやろうと思ったが、時おりヘタな役者じゃ太刀打ちできない演技をしてくれた」と、このときばかりは笑顔で称えていた。
「さや侍」は、6月11日から全国で公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ