「ハングオーバー」第2弾、コメディ映画の新記録を樹立
2011年5月30日 15:42

[映画.com ニュース] 戦没将兵追悼記念日の週末に全米公開された「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」が、公開5日間で興行収入1億3810万ドルという大ヒットを記録した。
コメディ映画としては、2003年にジム・キャリー主演映画「ブルース・オールマイティ」が同じ追悼記念日の連休に達成した8570万ドルを超えて史上第1位になった。同作は、二日酔いで記憶をなくした男たちの騒動を描いたミステリータッチのコメディ映画「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の続編で、今回は舞台をラスベガスからタイのバンコクに移し、抱腹絶倒の騒動を繰り広げている。
前作は、R指定のコメディ映画としては史上最高の2億7732万ドルのボックスオフィス成績をあげている。なお、日本では7月1日から劇場公開される。
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー