タイム誌恒例の「世界でもっとも影響力のある100人」が発表
2011年4月22日 15:03

[映画.com ニュース] 米タイム誌が毎年恒例の「TIME100」を発表した。2011年版で「世界でもっとも影響力のある100人」に選ばれたのは、人気司会者オプラ・ウィンフリーやバラク・オバマ大統領、ヒラリー・クリントン国務長官ら常連に加え、ウィキリークス創始者のジュリアン・アサンジや、フェイスブック創立者のマーク・ザッカーバーグら今を象徴する顔ぶれが並んでいる。
一方で、映画・テレビ部門は、ミア・ワシコウスカ(「アリス・イン・ワンダーランド」)、コリン・ファース(「英国王のスピーチ」)、ブレイク・ライブリー(「ゴシップガール」)、クリス・コルファー(「Glee」)、エイミー・ポーラー(Parks and Recreation)、マーク・ウォールバーグ(「ザ・ファイター」主演・プロデューサー)、スコット・ルーディン(プロデューサー)、ジョン・ラセター(監督・プロデューサー)、リード・ヘイスティングス(ネットフリックス社長)とバラバラ。若手の成長株と業界の実力者が混在する結果となっている。
これは、一般のオンライン投票を下敷きにリストが作成された経緯も反映されているかもしれない。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI