是枝監督、「まえだまえだ」との出会いで台本を改稿
2011年4月18日 14:22

[映画.com ニュース] 是枝裕和監督がメガホンをとり、兄弟お笑いコンビ「まえだまえだ」が主演を務めた「奇跡」の公開を記念し4月17日、福岡・北九州の急須湯鉄道記念館でトークショーが行われた。是枝監督、「まえだまえだ」の前田航基、前田旺志郎、主題歌を担当したくるりの岸田繁が出席。トークショーのほか、九州新幹線の全線開業を受け運行を終了した485系の車両部分がプレゼントされる解体抽選会が行われた。
初主演を務めた前田兄弟は、すっかり現場になじんでいた様子。「監督はとても優しくて思い出たくさん。休み時間もずっと楽しかった。ね?」と、旺志郎が是枝監督に話しかけるひと幕も。航基は「電車は今までも好きだったけど、今日は細かいところも見られてうれしかった」と笑顔をのぞかせた。
同作について聞かれた岸田は、「415系がそんなに出てこなかったけど、817系とか新幹線が出てきて、描かれ方も乗客の目線で過剰な演出がなくてよかった。スピード感もよかった」と鉄道マニアぶりをうかがわせるコメント。主題歌については、「実は鹿児島にいたときに作っていたのが『奇跡』の原型で、映画の鹿児島とか九州の映像を見たとき、これだって思ったんです」と明かした。
是枝監督は「最初は男の子と女の子が出会う話にするつもりだったけど、この兄弟(まえだまえだ)に会って、全部脚本を変えちゃった」と告白。そして、「僕の映画は暗いほうが多いけど、今回は前向きな話になったと思う」と自信をのぞかせた。
両親の離婚によって離れ離れに暮らす幼い兄弟が、家族の絆を取り戻そうと奮闘する姿を描く「奇跡」は、6月11日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)