「カールじいさん」姿の「まえだまえだ」が川崎ハロウィンイベントで視線独占
2009年10月31日 17:45

[映画.com ニュース] ピクサーアニメ最新作「カールじいさんの空飛ぶ家」の公開を控えた10月31日、神奈川・川崎で行われたハロウィンイベントに小学生お笑いコンビ「まえだまえだ」の2人が“カールじいさん”に仮装して登場した。
「カールじいさんの空飛ぶ家」は、亡き妻との思い出が詰まった家を手放す危機に陥った78歳のカールじいさんが、家に無数の風船を付けて空の旅に出る冒険ファンタジー。
この日、川崎の街はハロウィン一色に染まり、約3000人が仮装パレードに参加。「まえだまえだ」の2人は髪を白く染め、黒ぶちメガネにタキシードのカールじいさん姿で登場し、大勢の見物人から「かわいい!」の歓声を浴びていた。兄の前田航基は、初の仮装体験に「髪を白く塗ったのは初めて。眉毛も白いです」とまんざらでもない様子。弟の旺志郎も、「また何回かやりたい」とうれしそうだった。2人が宣誓挨拶をした後、映画にちなんで色とりどりの風船が一斉に空に舞い上がり、パレードがスタートした。
また、航基は「ハロウィンパーティーは習い事の英語教室で経験した。全部英語で会話をするから、英語が喋られへんと一切楽しくない」とぼやき節。仮装姿をほめられると、ポスターを見ながら「まずはアゴを整形しないと。それから鼻をでかくして……」と冷静に自己分析して笑わせた。
映画については、2人とも「皆が力を合わせてひとつの目的を達成していくことに感動した」とコメント。実生活で最近達成したことを聞かれた航基は、「運動会での騎馬戦や組み体操。僕は下の方がいい。上は落ちたら怖いやん!」と無邪気に答えていた。
「カールじいさんの空飛ぶ家」は、12月5日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース



「星つなぎのエリオ」に“魂”が受け継がれている――ピクサー本社取材で込み上げてきた”懐かしい感情”【ハリウッドコラムvol.364】
2025年6月12日 14:00



映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映