シュワルツェネッガー、アニメ番組のヒーロー“ガバネーター”に
2011年3月31日 13:58

[映画.com ニュース] 今年1月に米カリフォルニア州知事を退任したアーノルド・シュワルツェネッガーが、アニメ番組で主人公のスーパーヒーロー“ガバネーター(The Governator)”を演じることが明らかになった。
ガバネーターは、シュワルツェネッガーの愛称として知られる。知事の意味であるガバナーと、代表作「ターミネーター」をミックスした造語で、シュワルツェネッガー本人もこのあだ名を気に入っているという。米エンターテインメント・ウィークリー誌によれば、「スパイダーマン」「X-MEN」「超人ハルク」などの原作者スタン・リーの指揮のもと、テレビアニメ番組とコミックが同時製作されているという。番組およびコミックのお披露目は2012年になるが、ガバーネーターは今週発売の同誌の表紙を飾っている。
シュワルツェネッガーは、新アニメについて「政治、『ターミネーター』、ボディビルディング、『トゥルーライズ』……すべてが凝縮されている」と説明。また、リーはガバネーターをセミフィクションと語り、「素晴らしいスーパーヒーローであると同時に、アーノルド・シュワルツェネッガー自身でもある」と明かした。
知事を辞した主人公が、犯罪者たちと戦うためハイテク秘密組織を結成するというストーリー。多数のコスチュームや乗り物、相棒としてジーク・マッカーバーグという13歳のコンピュータの達人が登場する。シュワルツェネッガーの私生活の要素も盛り込まれ、妻のマリア・シュライバーや子どもたちも姿を見せるようだ。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
ヤバすぎる世界へようこそ
【この映画がすごい】“最弱の青年”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ