山P、錦糸町に凱旋 伊勢谷から猛烈ツッコミ
2011年2月20日 09:27
[映画.com ニュース] 山下智久の主演映画「あしたのジョー」の大ヒットを記念して2月19日、“下町凱旋舞台挨拶”が東京・TOHOシネマズ錦糸町で行われ、山下と伊勢谷友介、曽利文彦監督が登壇した。
累計発行部数2500万部を誇る伝説的ボクシング漫画の実写版で、ケンカに明け暮れる矢吹丈が、天才的なセンスに目を付けた元ボクサー・丹下段平との出会いを経て、ライバル力石徹に挑む姿を描く。
昭和40年代の東京の下町を舞台にしていることから、今回の舞台挨拶が実現。約400人のファンは、事前に配られた眼帯を左目に巻き、香川照之演じる“段平スタイル”で山下たちを出迎えた。これには山下も、「多すぎてタモリさんみたいに見えますね」と笑いつつ「こんなに多くの人が見てくださり、しかも段平になってくださってうれしいです!」と予想外の演出を喜んでいた。
山下にとって、錦糸町はかつて住んでいた思い出の地。「ここから高校にも通っていたし、この映画館に映画を見に来たこともあります」と愛着たっぷりの様子。すかさず伊勢谷が「そのときは誰と来たの? 何を見たの?」と鋭く追及すると、山下は「いや、友だちと……。『バトルロワイヤル』を見たと思います」と明かした。曽利監督は、「撮影前にこのあたりも来ましたし、泪橋も見に行って感慨深かったですが、山下さんがジョーを演じるのは運命だったんですね」と深くうなずいていた。
公開1週間で観客動員約40万人を記録した今作。この日の観客の中には11回目という人の姿も。伊勢谷は、「そこまでいくと、もう少しほかのことに時間を使った方が……」と観客にツッコミを入れながらもニヤリ。すでに台湾、マカオ、フランスなど9つの国と地域での公開が決定しており、さらに17か国と公開に向けて交渉中だという。伊勢谷は「下町を舞台にした映画がこうして世界で公開されるのは感慨深い」と喜んだ。
映画に出演した子役たちが祝福に駆けつけて花束を贈呈するひと幕も見られた。撮影中の山下との思い出について、「抱っこしてもらった」「お腹を触ったら固かった」「自分の撮影が終わっても僕たちの撮影が終わるまで待っててくれた」など優しい一面を次々と告白。山下は照れくさそうに「この子たちのおかげで和めたし、減量などのストレスからも解放してくれた」と再会を喜んでいた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12