エマ・ワトソンの新作、「トワイライト」のスタジオが獲得
2011年1月27日 11:30

[映画.com ニュース] エマ・ワトソン出演の新作「The Perks of Being a Wallflower」の全米配給権を、サミット・エンタテインメントが獲得したと米Vultureが報じた。
同作は、スティーブン・チョボウスキーの青春小説「ウォールフラワー」の映画化で、チョボウスキー自身が脚本・監督を手がける。同企画は「ハリー・ポッター」卒業後のエマ・ワトソン作品として注目されているものの、ジョン・マルコビッチの制作会社ミスター・マッドがインディペンデント映画として製作するため、配給が未定だった。
配給権を獲得したサミットは、同じくヤングアダルト小説を映画化した「トワイライト」シリーズを大ヒットに導いており、絶好の組み合わせと言える。なお、「ウォールフラワー」は、内気な高校生チャーリーの日常が日記形式でつづられた青春小説で、チャーリー役には「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のローガン・ラーマンが決定している。ワトソンは、チャーリーが恋心を抱く先輩のサムを演じることになる。
6月にクランクインの予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの面白そうな物語は…!
【ヤバすぎる世界へ、ようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”…予告だけで今すぐ観たい!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ