松平健、3Dアニメ「豆富小僧」で声優初挑戦
2011年1月25日 06:00
京極夏彦の「豆腐小僧双六道中ふりだし」(角川文庫刊)が原作。人間と妖怪がともに暮らしていた江戸時代、豆腐を持つことだけが取り得の落ちこぼれ妖怪・豆富小僧は、父・見越し入道に怒られてばかり。母のいない豆富小僧は、目付け役のダルマ(武田鉄矢)と母を探す旅に出るが、長年の敵・タヌキにだまされたあげく、見たこともない世界=現代の日本に導かれるという冒険物語だ。
松平は、「見越し入道と豆富小僧との関係を見て感じたのは、純粋な子どもの気持ちを大切にしないといけないと思いました」と語る。昨年11月に妻・松本友里さん(享年42)を失ったばかり。4歳の長男を育てているだけに、「最近は怒鳴る頑固オヤジがいなくなったように感じるのですが、ときには怒鳴ることも、親子の関係を築くという意味では大事なのかなと思いました」とコメントを寄せた。
同作の小岩井宏悦エグゼクティブ・プロデューサーは、見越し入道が豆富小僧を怒鳴るときに誰が最も怖いかを想像したとき、すぐに松平の顔が思い浮かんだという。「真剣に怒るってことは、その裏に父親としての愛情があふれているということなので、その意味でも愛情深い人柄がにじみ出ている松平さんしかいませんでした」。そして、「『ふざけるな!』と怒られるかと思ったら快諾してくださって、スタッフ一同感激です」と心中を明かしている。
「銀河鉄道の夜」(1985)、「あらしのよるに」(05)の杉井ギサブローが総監督。3Dアニメ「豆富小僧」は、ゴールデンウィークに全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー