「ブリット」ピーター・イエーツ監督死去
2011年1月11日 16:57

[映画.com ニュース] スティーブ・マックィーン主演「ブリット」などで知られるイギリスの映画監督ピーター・イエーツさんが1月9日、ロンドンで死去した。81歳だった。長い間、闘病生活を続けていたという。
イエーツ監督は舞台俳優、レーシングドライバーとして活躍したのちに映画界へ。「ナバロンの要塞」(61)などの助監督を経て、「太陽と遊ぼう!」(63)で監督デビュー。「大列車強盗団」(67)の演出が評価を得てハリウッドに招かれ、カー・アクションのバイブル的作品となった「ブリット」(68)のメガホンをとった。
その後、ロバート・レッドフォード主演「ホット・ロック」(71)、「マーフィの戦い」(71)、「ザ・ディープ」(79)、「目撃者」(81)など人気作の監督を務め、「ヤング・ゼネレーション」(79)、「ドレッサー」(83)ではアカデミー賞監督賞と作品賞にノミネートされている。
最後にメガホンをとった長編映画は「ニューヨークの亡霊」(99)。その後、テレビドラマ数本の監督を務めている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント