クリスチャン・ベール、南京大虐殺描くチャン・イーモウ監督作に主演
2010年12月24日 15:56

[映画.com ニュース] クリスチャン・ベールが、チャン・イーモウ監督がメガホンをとり南京大虐殺を描く「Nanjing Heroes(原題)」に主演することがわかった。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、製作費はジョン・ウー監督の「レッドクリフ」2部作とほぼ同じ9020万ドルで、チャン監督の作品としては過去最高。「プライベート・ライアン」「ダークナイト」を手がけたハリウッドの効果チームを起用するという。
ベールは、多くの中国人の逃亡を手助けするアメリカ人神父ジョンを演じる。チャン監督は、「私はアメリカでクリスチャンに会い、彼がとても真剣に役に関してリサーチする姿に心打たれたのです」とキャスティング理由を語っている。標準中国語が60%、英語40%の作品となり、11年1月10日に南京近くのセットでクランクインする。
チャン監督のこれまで最大のヒット作は、製作費3000万ドルの歴史巨編「HERO」(2002)で、世界興収1億7000万ドルを記録している。
関連ニュース
「満江紅 マンジャンホン」あらすじ・概要・評論まとめ ~生き延びるために巡らす陰謀と策略の予測不可能な展開に膝を打つ新たな傑作~【おすすめの注目映画】
2025年11月20日 09:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー