「トロン:レガシー」ジャパンプレミア、巨大3D映像にファン300人大興奮
2010年11月30日 20:28

[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニーの3D超大作「トロン:レガシー」のジャパンプレミアが11月30日、東京・新宿区の明治神宮外苑聖徳絵画館で行われ、来日中のジョセフ・コジンスキー監督、プロデューサーのショーン・ベイリー、ヒロインを演じるオリビア・ワイルドが出席。映画のイメージカラーを配したブルーカーペットを練り歩いた。
同作が初メガホンとなったコジンスキー監督は、「とても興奮しているよ。今から公開日が待ち遠しいし、ぜひ3Dで楽しんでほしい」とこん身のアピール。ベイリーは「東京という素晴らしい街でプレミアが行われて、とても光栄だよ」と挨拶し、ワイルドも「本当に名誉に思うわ。アリガトウゴザイマス」と満喫していた。
この日、建物に3D映像を投影する「3Dプロジェクションマッピング」と呼ばれる最新技術で、巨大スクリーンに見立てた絵画館の壁面から青とオレンジの“ライトサイクル”が飛び出し、上空から巨大マシン“リコグナイザー”が飛来すると、会場に集まった300人は大興奮。ワイルドは「とても美しい。エキサイティングで驚いたわ」。 コジンスキー監督は「(物語の舞台である)グリッドが東京に現れたんだね」とご満悦だった。宣伝サポーターを務める女優の山田優、人気お笑いコンビ「オードリー」も出席して盛り上げた。
1982年に世界初のデジタルCGを導入した「トロン」の3D版続編。主人公サム(ギャレット・ヘドランド)が、20年前にナゾの失踪を遂げた父・ケビン・フリン(ジェフ・ブリッジス)が生み出した“理想の電脳世界”トロンで人類の存亡をかけた戦いを繰り広げる。
「トロン:レガシー」は12月17日に世界同時公開。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ