【第23回東京国際映画祭】人気子役から現役最高齢監督まで勢ぞろい
2010年10月23日 19:48
[映画.com ニュース] 第23回東京国際映画祭が10月23日、東京・六本木ヒルズで開幕した。2008年以来、恒例となったエコロジーを意識したグリーンカーペットには、同映画祭大使の木村佳乃、グリーン・アンバサダーの杏をはじめ、上映作品のキャストや製作陣が次々と登場し、映画祭の開幕を華麗に盛り上げた。
特別招待作品「白夜城」に出演する堀北真希は、高良健吾と船越英一郎に挟まれ、多少緊張した面持ち。一方、同じく特別招待されている「シュレック フォーエバー」でフィオナ姫の日本語吹き替えを担当する藤原紀香は、“夫”のシュレックとともにご機嫌だ。コンペティション部門に出品された「海炭市叙景」の熊切和嘉監督は、南果歩、谷村美月らを引き連れ、少し照れくさそうな表情を浮かべていた。
また、「チェブラーシカ(2010)」で声優を務めた大橋のぞみは、大好きなチェブラーシカと一緒にグリーンカーペットを歩き、満面の笑み。「怪盗グルーの月泥棒 3D 」の日本語吹き替えで声優に初挑戦した人気子役の芦田愛菜は、共演した笑福亭鶴瓶に抱き抱えられ、大はしゃぎだ。
人気子役たちが笑顔を振りまいたかと思えば、最新作「一枚のハガキ」がコンペティション部門に出品されている現役最高齢監督・新藤兼人がグリーンカーペットに登場。第23回東京国際映画祭は、10月31日まで同所で開催。コンペティション以外にも、アジアの風部門や日本映画・ある視点部門など約270作品が上映され、出演者による舞台挨拶やティーチインイベントも連日行われる予定になっている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート