“ハドソン川の奇跡”機長の物語が映画化
2010年10月1日 12:20

[映画.com ニュース] 米ニューヨークのハドソン川に不時着しながら、乗員乗客155人全員が無事救出され、「ハドソン川の奇跡」と呼ばれた飛行機事故で、事故機を操縦していたチェスリー・サレンバーガー機長の物語が映画化されることが分かった。
2009年1月、ニューヨーク発シャーロット行きのUSエアウェイズ1549便は、ラガーディア空港を離陸直後にエンジン停止に。しかし、サレンバーガー氏の冷静な判断と高い操縦技術であわやの大惨事を免れた。
真のアメリカンヒーローと称えられたサレンバーガー氏は、今年3月に現役を引退し、5月には回顧録「Highest Duty: My Search for What Really Matters」を出版。スティーブン・スピルバーグ監督作のプロデューサーとして知られるキャスリーン・ケネディとフランク・マーシャルおよびフラッシュライト・フィルムが、このほど映画化権を獲得したという。
米Comingsoon.netによれば、謙虚な人柄で知られるサレンバーガー氏は当初、本の権利を売ることをためらっていた。それでも、俳優でパイロット仲間のハリソン・フォードが直々にケネディとマーシャルを紹介して映画化を勧めたという。なお、現時点ではプロジェクトは初期段階にあり、詳細は未定。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー