木村拓哉主演「ヤマト」主題歌にスティーブン・タイラー決定!
2010年9月17日 11:59

[映画.com ニュース] 木村拓哉の主演で「宇宙戦艦ヤマト」を初実写化する「SPACE BATTLESHIP ヤマト」の主題歌を、米人気ロックバンド「エアロスミス」のスティーブン・タイラーが担当することが分かった。タイラーの初ソロシングルとなる「LOVE LIVES」で、タイラーが同作のために書き下ろした。
タイラーの世界を魅了する声とカリスマ性が作品の世界観と一致するとして、同作の山崎貴監督がタイラーの起用を提案。エージェントを通じて正式にオファーした。タイラーは英訳された脚本や作品資料を読み、「愛する人を守りたい」という作品のテーマに共感。オファーを快諾したという。
タイラーは、エアロスミスの最新アルバム「JUST PUSH PLAY」のプロデューサー、マーティ・フレデリクセンと再タッグを結成。「アルマゲドン」主題歌を手がけた作曲家キャラ・ディオガルディとの共同作業で、「アルマゲドン」主題歌の「ミス・ア・シング」(エアロスミス)を彷彿とさせる名バラードを作り上げた。
山崎監督は「大好きなスティーブン・タイラーが『ヤマト』の主題歌を歌ってくれるのはそれだけでとても嬉しいことだったのですが、何より特筆すべきはこの曲が『ヤマト』のためのオリジナルな書き下ろしだということです。彼がこちらからのオファーに真摯(しんし)に答えてくれて、共に悩み、共に戦ってくれたことは僕らの勇気になりました」と感激のコメントを発表。「『ヤマト』の世界観を理解しようとするその姿勢には本当に頭が下がる思いでした。本当の意味でのコラボレーションが出来たことを幸せに感じます」と話している。
「LOVE LIVES」は11月24日発売。
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」は12月1日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー