「アリエッティ×種田陽平展」1カ月で来場者10万人突破!
2010年8月17日 13:14

[映画.com ニュース] 「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」の来場者が10万人を突破し8月17日、記念セレモニーが東京・江東区の東京都現代美術館で行われた。
同展覧会は、 「キル・ビル」「ザ・マジックアワー」など多数の話題作を手掛ける映画美術監督の種田陽平が作り出した、アリエッティら小さな人々の生活空間を体感できるセットなどを展示。開催1カ月で来場者10万人を記録し、異例のスピードで来場者数を伸ばしている。
記念すべき10万人目の来場者、小学2年生の池上亜佳音ちゃんは「うれしいけどちょっとビックリ。お母さんとお兄ちゃんと映画を見て、興味がわいたので(展覧会に)来た」と緊張気味に話した。亜佳音ちゃんには、アリエッティの世界観を体感できる170センチの巨大鉛筆が記念品として贈られた。
英作家メアリー・ノートンの「床下の小人たち」を映画化した「借りぐらしのアリエッティ」は、人間から生活用品を借りて暮らしている体長10センチほどの小さな少女アリエッティと人間の少年との交流を描く、スタジオジブリの最新アニメ。
「借りぐらしのアリエッティ×種田陽平展」は、同館で10月3日まで。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー