宮川大輔&ケンコバ、ナベアツ監督の居眠りを暴露!
2010年8月12日 21:39

[映画.com ニュース] 人気お笑い芸人の宮川大輔とケンドーコバヤシがダブル主演し、世界のナベアツの監督デビュー作となった「さらば愛しの大統領」の完成披露試写会が8月12日、東京・新宿明治安田生命ホールで行われ、宮川とケンドーコバヤシ、ナベアツ監督、共同でメガホンをとった柴田大輔監督が舞台挨拶に立った。
同作は、大阪合衆国大統領に就任した世界のナベアツのもとに、ナゾの暗殺予告が届き、捜査を一任されたアホ刑事コンビ、早川(宮川)と番場(ケンコバ)が珍騒動を繰り広げるギャグ・エンタテインメント。
ケンコバは、現場での思い出を聞かれ「吹石一恵さんや釈由美子さんが打ち合わせしている隣でエロ本を読むというダイナミックな遊びをしていました」とニヤニヤ。一方、宮川は「まじめなシーンを撮り終わって、ナベアツ監督に『どうでした?』って聞きに行ったら寝ていまして。ビックリした!」と暴露。晴れの舞台挨拶での思わぬ糾弾に、ナベアツ監督は「事実でございます。“笑い”のないシーンは全部、柴田監督に任せていた(笑)」と苦笑いを浮かべた。
さらに作品の見どころについて、「当初、僕が演じる番場役は小栗旬で、大輔の役は宮川大助師匠だったみたい」(ケンコバ)、「師匠だったら(出演)イケたでしょ!」(宮川)と悪ノリ。ケンコバは、その後も「でも師匠の出演が実現しなかったので、小栗君も出演を断念したらしい」と止まらない。さらに、「僕が吹石さんの胸に顔を埋めるシーンは必見です!」と最後までウソを連発した。
また、大統領役を兼任したナベアツ監督は役どころ同様に「日本をアホで染めたい、世界をアホで席巻したい!」と“独立宣言”。宮川は、大阪合衆国が出来たら「笑いのたえない大阪にしたい」と芸人らしいコメント。ケンコバは、「この映画を見て、家への帰り道が分からなくなるぐらいアホになって欲しい」と出来栄えに自信をのぞかせた。
「さらば愛しの大統領」は、11月6日から全国公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー