ブリトニーやレディー・ガガのPVはソフトポルノ 音楽プロデューサーが批判
2010年8月13日 11:28

[映画.com ニュース] 音楽プロデューサーのマイク・ストックが、ブリトニー・スピアーズやレディー・ガガのプロモーションビデオはソフトポルノだと批判した。
ストックは、1980年代にアイドルとしてブレイクした豪歌手カイリー・ミノーグの育て親として知られる。英デイリー・メール紙によれば、ストックは、現代のポップスターたちは性的なイメージを誇張しすぎていると語り、彼・彼女らに憧れる子どもたちに悪影響だと主張。「音楽業界は行き過ぎている。ブリトニー・スピアーズやレディー・ガガのようなスターを、2歳児と一緒に見ることはできない。音楽チャートの99%はR&Bであり、そのうちの99%はソフトポルノだ」と警鐘を鳴らした。
また、ミニスカートや露出度の高いトップスをそろえたティーン向けファッションブランド「マテリアル・ガール」を立ち上げたマドンナと娘ローデスについても、「私は母親たちから、子どもの大人びた服装や化粧を心配する声を聞いている。ローデスは13歳だ。マドンナはいいかもしれないが、90%の親たちは快く思っていないだろう」と語った。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント