ジャック・ライアン新作「モスクワ」、J・J・エイブラムス秘蔵っ子が監督?
2010年8月5日 11:27

[映画.com ニュース] クリス・パイン(「スター・トレック」)が4代目ジャック・ライアンに扮するシリーズ最新作「モスクワ(原題)」の監督に、大ヒットシリーズ「LOST」の製作総指揮と演出を手がけたジャック・ベンダーが内定したようだ。
米ニューヨーク・マガジンのブログ版Vultureが関係者の談話としてスクープしたもの。ベンダーはJ・J・エイブラムスの製作会社バッド・ロボットの一員で、「LOST」や「エイリアス」の演出を手がけてきたほか、映画「チャイルド・プレイ3」のメガホンをとっている。
「モスクワ」は、若き日のライアンを描く、いわばシリーズの前章。米海兵隊を退役したライアンが、ロシアの大富豪のアナリストとして働き始めるが、テロへの加担を疑われて追われる身になるというストーリー。これまで報じられた情報の通りであれば、脚本は「サハラに舞う羽根」「日陰のふたり」を執筆したホセイン・アミニが手がけることになっている。
作家トム・クランシーが生み出したキャラクター、CIAアナリストのジャック・ライアンはこれまで、アレック・ボールドウィン(「レッド・オクトーバーを追え!」)、ハリソン・フォード(「パトリオット・ゲーム」「今そこにある危機」)、ベン・アフレック(「トータル・フィアーズ」)が演じてきた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー