寺島しのぶ「また脱いだんですか?」にショック
2010年7月15日 23:01

[映画.com ニュース] 「第32回ぴあフィルムフェスティバル前夜祭」が15日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで行われ、若松孝二監督の「キャタピラー」が先行上映された。上映後には若松監督をはじめ、同作で第60回ベルリン国際映画祭の最優秀女優賞(銀熊賞)を受賞した寺島しのぶ、大西信満が舞台挨拶に立った。
第2次世界大戦下、戦争で四肢を失いながら「生ける軍神」として崇められる夫・久蔵(大西)と、その妻シゲ子(寺島)の壮絶な生きざまを通して、戦争の悲惨な現実を突きつける。寺島は、若松監督とともにフランスでの上映に立ち会い「上映が終わった後はシーンとしていましたが、観客の皆さんから『こんな勇気ある日本の戦争映画を見たのは初めてだ』という声を聞いてうれしかった」と述懐。しかし、銀熊賞を手に帰国すると「『また脱いだんですか?』なんて言われてしまい本当にショックだった。せっかく(海外で)賞賛されたのに……」と悔しそうに話していた。
若松監督は、寺島への出演オファーについて「どうせやってくれないと思い、ダメ元で本(台本)だけ読んでもらおうと。そうしたら、やるって言ってくれたから驚いた。この時点で映画は70%出来上がったも同然だった」とニヤリ。予算の関係で現場には15人のスタッフしかおらず、メイク担当者もいない状態だったが「寺島さんが『じゃあ、ノーメイクでいきましょう』って。寺島さんは皮膚まで芝居ができる人。日本にはほかにいない」と女優魂を絶賛した。
寺島は、「赤目四十八瀧心中未遂」でも大西と共演しており「正直、赤目でやり尽くした感もあった」という。それでも、「監督がこのふたりでないと成立しないというし、新たな気持ちで大西くんと向き合いました。結果的に、初対面の俳優同士ではできない演技ができたと思う」と自信をのぞかせた。大西は四肢だけでなく、言葉も失ったという難役だったが「目の演技といっても限界がある。そこにある僕の気持ちを翻訳してくれた寺島さんに感謝したい」と話した。
「キャタピラー」は、8月14日から東京公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの!?
【コンプラ?知らん知らん!】中毒者、大量発生中!! 超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート