ショウゲート&日活、ゾンビ救済キャンペーンでタッグ
2010年6月30日 17:18

[映画.com ニュース] 映画配給のショウゲートと日活が、ゾンビ映画を救済するキャンペーン「SAVE THE ZOMBIE」を共同で行い、7月1日から発動させる。
同キャンペーンは、フランス発のゾンビ映画「ザ・ホード 死霊の大群」を配給するショウゲートと、ゾンビ映画史上最高の興行成績を樹立した「ゾンビランド」を配給する日活が、ゾンビ映画にとって枯渇傾向にある日本市場から救済するための企画。日本未公開のゾンビ映画が、国内でDVDリリースすらされない現状を鑑み、署名活動を開始する。
発起人となる両社は、「我々は『ゾンビ映画』が公開するときは、必ず劇場で見ることを誓います」「『ゾンビ』映画は『ホラー』ではなく『ゾンビ』というジャンルであることを誓います」「ゾンビに出会ったら温かいまなざしと愛で『二度撃ち』でトドメをさすか、体の全てをささげることを誓います」という3項目からなる宣誓文を提示。宣誓を守れるゾンビ映画ファンによる「ゾンビを救う会」の署名活動を公式サイトで展開する。
(C)2009 Columbia Pictures Industries. Inc, and Beverly Blvd LLC All Rights Reserved期間中、日米仏のゾンビが名乗りをあげて「ゾンビ総選挙」を実施予定。ほか、ゾンビ映画ファンによるトークイベントや、“ゾンビ党”発足に伴うマニュフェストをニコニコ動画で放送する。
「ザ・ホード 死霊の大群」は7月17日、「ゾンビランド」は7月24日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー