映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

佐藤健、オアシス最後のアルバムCMに出演

2010年6月4日 10:00

リンクをコピーしました。
豪華なコラボレーションが実現
豪華なコラボレーションが実現

[映画.com ニュース] 俳優の佐藤健が、英ロックバンド・オアシスにとって最後のアルバム「タイム・フライズ… 1994-2009」のCMに出演することが決まった。

佐藤は、ハロルド作石の大ヒット音楽漫画を堤幸彦監督が実写映画化する「BECK」に出演。同作のエンディング主題歌に、オアシスの代表曲のひとつ「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」の起用が決定しており、劇中でギター&ボーカルのコユキを演じた佐藤も大ファンだという。

メガホンをとった堤監督は、ライブパフォーマンスの参考として水嶋ヒロ桐谷健太ら主要キャストにオアシスの同曲の映像を見せていたという。佐藤は、「オアシスの日本最後のライブとなってしまったフジロック・フェスティバル'09、あの日は大雨だったけど、実は僕自身も苗場でライブを見ていたんですよ。とても感動しました。(CMは)フジロックでオアシスを見たときの体験が現れています」と明かし、今回の出演への並々ならぬ意欲をのぞかせた。

CMプランナーの清水勝太氏とも意気投合
CMプランナーの清水勝太氏とも意気投合

CMは、名曲「ホワットエヴァー」を世界観をイメージした白い空間に佐藤がたたずむ場面から始まる。顔のアップから徐々にカメラが引いたときにつぶやく佐藤の言葉、表情が、同バンドの楽曲の伝えようとしているメッセージをシンプルかつストレートに体現している。

オアシスは、中心人物であるノエル・ギャラガーの脱退により15年にわたる歴史に終止符が打たれた。発表したアルバム全7作がUKチャート1位に輝き、全世界で5000万枚以上のセールスを記録するなどイギリスの国民的バンドだった。6月9日に日本先行発売される「タイム・フライズ」は、デビューから解散までに発表された全シングルを網羅した「ベスト・オブ・ベスト」盤で、日本では3本のCMソングに起用されたことで知られている「ホワットエヴァー」が初めて収録されている。

同CMは、アルバムが発売される6月9日から放送予定。また、オアシスの日本オフィシャルサイトでも同時公開される。

BECK」は松竹配給で、9月4日から全国で公開。

佐藤健 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者… NEW

【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画の注目特集 注目特集

社畜が観たらすごかった映画

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

過激な問題作の注目特集 注目特集

過激な問題作

【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月6日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る