中村獅童と蝶野正洋が生バトル!?「アイアンマン2」ジャパンプレミア
2010年5月26日 21:24

[映画.com ニュース] 全米で大ヒットを記録している「アイアンマン2」のジャパンプレミアが5月26日、東京・有楽町のTOHOシネマズ日劇で行われ、“和製アイアンマン”に任命された俳優の中村獅童が出席した。中村は、同作の公開を記念して実施された「アイアンマンになってもらいたい芸能人」アンケートで第1位に選ばれ、宣伝隊長としてPR活動をしている。
特製のパワードスーツに身を包んだ中村は、「最初から最後まで、スカッと心躍るヒーローもの。皆さんもこれを見て、嫌なことは忘れて」とアピール。コスプレ好きでも知られる中村は終始、ハイテンションだったが、「異常に熱い。空気の逃げ道がなくて」と額に汗しながらグチをこぼすひと幕も。同作をはじめとするアメコミ映画の魅力を「ちょっと頑張れば、自分も(ヒーローに)なれると思えるところ」と話した。
そんな中村に宣戦布告すべく、ジャパンプレミアに乱入したのが、“和製ウィップラッシュ”に扮したプロレスラーの蝶野正洋。ウィップラッシュは「レスラー」で劇的な復活を果たしたミッキー・ロークが演じる悪役で、蝶野自身も「ミッキー・ロークは猫パンチくらいしか知らないけど、この衣装は、気持ちいいですね」とご満悦。また、「こういう時代に、こんなヒーローがほしいなと思います」とアイアンマンにエールを送っていた。
同作は天才発明家にして軍事企業の社長トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr.)が、自ら開発したパワードスーツを装着し、副業として正義のヒーローとなって戦う姿を描くアクション大作。パラマウント配給で、6月11日から全国で公開される。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー