ユアン・マクレガー、ジョニデ代役で「ドン・キホーテ」参戦
2010年5月19日 11:33

[映画.com ニュース] ユアン・マクレガーが、奇才テリー・ギリアム監督が長年温めている悲願の企画「ドン・キホーテを殺した男(The Man Who Killed Don Quixote)」に出演することが明らかになった。ギリアム監督本人が英エンパイア誌の取材で明かした。
同作は、2000年にいったんクランクインしたものの、さまざまなトラブルに見舞われて製作中断に追い込まれたいわくつきの作品。そのてん末は、ドキュメンタリー映画「ロスト・イン・ラ・マンチャ」(02)にも描かれた。ギリアム監督は、同作を再撮影したい意向を昨年から表明していた。
マクレガーが演じるのは、脚本がオリジナル通りであれば、中世にタイムトラベルしてドン・キホーテに出会う現代の広告クリエイターという役どころ。ギリアム監督がジョニー・デップを想定して書いたというキャラクターで、当初からデップがキャスティングされていたが、スケジュールの都合で再撮影に参加できないことが判明していた。
なお、オリジナルでジャン・ロシュフォールが演じる予定だったドン・キホーテ役には、すでに「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」の名優ロバート・デュバルが決定。今年9月のクランクインを目指している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー