松たか子、撮影中に鼻血を出していたことを「告白」
2010年5月19日 17:45

[映画.com ニュース] 湊かなえのベストセラー小説を映画化した「告白」の完成会見が5月19日、東京・六本木のグランドハイアット東京で行われ、主演の松たか子、岡田将生、木村佳乃、中島哲也監督、原作者の湊が出席した。
同作は、ひとり娘を事故で亡くした中学校教師の森口(松)が、終業式の日に「娘はこのクラスの生徒に殺された」と告白をしたことから、事件にかかわった人物たちの心のやみが次々と明るみになっていく様子を描く。
松は、「この原作を映画化する監督は勇敢な人だと思ったし、その挑戦に参加しないのはおかしいだろうと、後先考えずに直感だけで返事をした」と出演理由を説明。受け持った生徒に復しゅうする教師というダークな役どころも、「自分のイメージがどうなるかとかあまり興味がない。自分がどう思われても構わないという気持ちでやってきたし、個人的にやって良かった」と満足げだ。

一方の中島監督は、「登場人物がしゃべっているだけなので、映像化はチャレンジングだったけど、成功すればお客さんにいままで見たことのないものをお見せできると思った」と映画化に挑んだ心境を告白。3人の俳優に、「イメージダウンにしかならない、コマーシャルの仕事が減るような役をよくやってくれたと思う」と独特の言い回しで感謝した。
一同は、映画の内容にちなんで自身の秘密を告白。松は「出血II」という告白で、「湊さんが第1章を書かれているときに鼻血を出されたそうですが、私も教室のシーンの撮影中に鼻血を出していました(笑)。そんなに大量にではないので、だましだましやっていましたけど」と撮影秘話を明かした。また、木村も「血糊」という告白で、「撮影で使った血糊が監督の特別ブレンドでなかなか落ちなくて、赤鬼のような顔で家に帰った」と話して笑わせた。
「告白」は東宝配給で、6月5日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI