井上真央、筑波大附小学生と「Let's study English!」
2010年4月25日 16:21

[映画.com ニュース] 女優の井上真央が4月25日、主演映画「ダーリンは外国人」で共演したジョナサン・シェアとともに、東京・文京区の筑波大学附属小学校で行なわれた文部科学省主催の外国語活動授業に参加した。井上は、「Let's study English! Have fun!」と語りかけるなど、終始ご機嫌だ。
文科省は、2011年度から小学校第5・6学年で年間35単位(週1コマ)の外国語活動を新たに導入。その趣旨を広く伝えるため、井上とシェアが出演する「ダーリンは外国人」とタイアップし、公開授業を行なった。この企画を実施した同校は、鳩山一郎元首相、宮澤喜一元首相、幸田露伴、野村萬斎らを輩出した名門校。

同作で語学オタクのトニーを演じたシェアは、同省の直山木綿子教科調査官を手伝うALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)として参加。井上は、同校6年生39人とともに授業を受けた。井上の隣に座った男子生徒は、緊張からか終始うつむきがち。それでも、シェアの出題する食べ物をテーマにしたクイズについて井上から説明を受けると、ようやく笑顔をのぞかせた。
井上は、「久々の授業に参加できて、とても楽しかったです。皆さんが単語をたくさん知っていたので驚きました。女の子は(シェアのような)素敵なダーリンをゲットできるように、英語の勉強を頑張ってね」とエールをおくっていた。一方のシェアも、「何年か前の自分と触れ合っているようで、とても楽しかった。語学を学ぶときに一番大事なのは、楽しむこと!」とアドバイスしていた。
関連ニュース






「機動戦士Gundam」首位、「室町無頼」「サンセット・サンライズ」「劇場版プロジェクトセカイ」「敵」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年1月20日 14:00
映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

「パディントン」シリーズ“最高”の一作!
【消えた黄金郷の秘密】ありがとう、そして…さようなら!? 最幸&感涙の結末は絶対に観てほしい…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画