映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

1億円のためなら誰かの死を招ける?リチャード・マシスンの小説が初書籍化

2010年3月26日 18:31

リンクをコピーしました。
映画と原作、結末が異なるので2度楽しもう
映画と原作、結末が異なるので2度楽しもう

[映画.com ニュース] 米人気SF作家リチャード・マシスンが70年に発表した短編小説「Button, Button(原題)」が、短編集「運命のボタン」として初めて書籍化された。同作を原作としたキャメロン・ディアス主演映画「運命のボタン」の公開に合わせたもの。

マシスンは、「地球最後の男」「アイ・アム・レジェンド」の原作者として知られ、スティーブン・キングが影響を受けたとも語るSF小説界の大家。映画「運命のボタン」は、「このボタンを押せば、100万ドル(約1億円)を受け取れるが、ただしこの世界のどこかで、あなたの知らない誰かが死ぬ」という赤いボタンの入ったナゾの箱を手にしたノーマ(キャメロン・ディアス)とアーサー(ジェームズ・マースデン)夫妻が、迷いながらもボタンを押してしまったことで始まるサスペンス。「ドニー・ダーコ」のリチャード・ケリーが監督を務めている。

原作のアイデアは、マシスンの妻が受講していた大学の心理学の授業がきっかけだったという。その授業で取り上げられた、「世界平和に重大な貢献をするためなら、ニューヨークのブロードウェイを裸で歩けますか?」という話題から、「ある特別な目的のためなら、人間の尊厳を犠牲にできるか?」というテーマが浮かび、「Button, Button」が誕生した。同作は70年に発表され、日本では「死を招くボタン・ゲーム」として76年の月刊プレイボーイに掲載されたことがあるが、書籍化は今回が初めて。

小説「運命のボタン」はハヤカワ文庫から3月26日発売。映画はショウゲート配給で5月8日より全国で公開。

キャメロン・ディアス の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る