誰もやりたがらない「猿の惑星」前章の監督がついに決定か
2010年3月15日 11:41

[映画.com ニュース] 20世紀フォックスが数年前から企画している「猿の惑星」(68)のプリクエル(前章)の監督がようやく決まりそうだ。米Deadline Hollywoodによると、監督と脚本を手がけた08年のスリラー「The Escapist」(ブライアン・コックス主演)が高く評価された英国の新鋭ルパート・ワイヤットが、まもなく契約にサインするのではないかという。
傑作SF「猿の惑星」シリーズには、68年から73年にかけて製作されたオリジナルシリーズの5作品と、ティム・バートン監督によるリメイク「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(01)がある。そして、「シーザー」と題されたこのプリクエル企画では、第1作の前日談、つまり猿たちがなぜ人間を支配するようになったかが描かれることが分かっている。
しかしこのプリクエルは、監督たちにことごとくフラれてきたいわくつきの企画でもあるのだ。今年2月にニューヨーク・マガジン電子版が報じたところによれば、これまでに同作の話をオファーされた監督にはキャスリン・ビグロー、ロバート・ロドリゲス、トマス・アルフレッドソン、ヒューズ兄弟、ピエール・モレル、ジェームズ・マクティーグらがいるが、いずれも断ったという。
また脚本家にしても、当初は「マイノリティ・リポート」のスコット・フランクが脚本と監督を手がけることになっていたが、今年初めに降板。スタジオ側が、フランクの脚本がダークで金がかかりすぎると判断したのが理由だという。その後ジェイミー・モス(「フェイクシティ/ある男のルール」)がリライターに起用されたようだが、最新の記事ではリック・ジャッファ(「レリック」)とアマンダ・シルバー(「ゆりかごを揺らす手」)が脚本を手がけると報じられている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー