2009年米ワイドショーに最も多く登場したスターは…
2009年12月23日 15:20

[映画.com ニュース] 米ネットワーク局CBSの人気ワイドショー「エンタテインメント・トゥナイト」が、2009年最も多く登場したスターのトップ10を発表した。
第1位は、6月に50歳で急死した故マイケル・ジャクソンさん。全米のみならず、世界中のファンが早すぎる死に衝撃を受けた。7月に英ロンドンで行うはずだったコンサートのリハーサル映像を中心にまとめたドキュメンタリー映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」は、全世界で2億5200万ドルの興行収入を記録。日本でも10月28日から2週間限定で公開されたが、ファンからの強い要望で4週公開に延長され、今月19日からは再上映がスタートした。
2位に入ったのは、このほど長寿トーク番組「オプラ・ウィンフリー・ショー」を2011年9月で終了すると発表して、全米を騒がせた人気司会者のオプラ・ウィンフリー。同番組は、アメリカで最も高い評価を得ており、エミー賞を受賞している。また、女優としても活躍し、「カラーパープル」(85)でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされたこともある。
3位のブラッド・ピットは、パートナーのアンジェリーナ・ジョリーと計680万ドルもの募金活動を行い、注目を浴びた。ジョリーも7位に食い込んでおり、改めて2人の言動への関心の高さがうかがえる。また、8位にはピットの元妻としても知られる女優のジェニファー・アニストンがランクインしている。
トップ10ランキングは以下の通り。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー