ギネスブック発表!2000年代にいちばん稼いだ女優はエマ・ワトソン
2009年12月17日 11:37

[映画.com ニュース] 英ギネス・ワールド・レコーズ社が、英女優エマ・ワトソン(19)を、2000年代に最も高い興行収入を上げた女優として認定した。
映画「ハリー・ポッター」シリーズのハーマイオニー・グレンジャー役で知られるワトソンは、01年の第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」から、09年の第6作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」まで、2000年代に同シリーズ6本に出演。6作トータルで54億ドル(約4840億円)の世界興収を記録し、過去10年で1人の女優が上げた興行収入としては最高額と認定された。声優を務めたアニメ映画「ねずみの騎士デスペローの物語」(08)を除けば、ワトソンの出演作はこの「ハリー・ポッター」シリーズ6本のみで、改めて同作の人気を証明した。
現在、米ブラウン大学に通う学生でもあるワトソンの次回作は、シリーズ最終作となる「ハリー・ポッターと死の秘宝」前後編で、前編は2010年11月に公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ