上戸彩がASIMO登場に大はしゃぎ!「ATOM」ワールドプレミア
2009年10月6日 11:28

[映画.com ニュース] 手塚治虫の名作アニメ「鉄腕アトム」を香港のイマジ・スタジオが3DCGで映画化した「ATOM」のワールドプレミアが10月5日、東京・新宿ピカデリーで行われた。
日本語吹替え版に出演した上戸彩、役所広司、脚本を兼務したデビッド・バワーズ監督、プロデューサーのマリアン・ガーガー、監修及び宣伝プロデューサーを務めた長男の手塚眞らが、舞台挨拶に集結。手塚は、「父は違う次元で忙しく働いているので来られません。多くのファンの方々は、アトムは日本のものだと思うかもしれませんが、何度見ても泣ける作品です」と穏やかな表情でPRに務めた。
アトムの声を担当した上戸は、本田技研工業が開発した世界初の本格的な二足歩行ロボット「ASIMO」が祝福に登場すると大はしゃぎ。「どういうこと? どういうこと?」と戸惑いながらも、笑顔で握手。テンマ博士を演じた役所も興味津々の様子で、「久しぶりだな!」と声をかけていた。そして、「日本人の宝物である『鉄腕アトム』が、21世紀に新しいアイデアを盛り込んで生まれ変わった。日本人としては、他国の興行収入には負けていられません」と息巻いた。
「ATOM」は角川映画、角川エンタテインメントの共同配給で、10月10日に全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ