ヤフー子会社のGyaOが新サイト立ち上げ。TV局とも連携
2009年9月8日 12:00
[映画.com ニュース] ヤフー株式会社の子会社である株式会社GyaOは、9月7日、新たな無料映像配信サイト「GyaO! Presented by Yahoo! JAPAN」と有料映像販売サイト「GyaO!ストア Presented by Yahoo! JAPAN」を公開した。ヤフーは、今年4月に株式会社USENからGyaO株式の51%を取得して連結子会社としていたが、今回のサービス立ち上げで、これまでのYahoo!動画をGyaOと統合。ヤフー上の映像配信サービスをGyaOに集約させていく。
新サイトの公開に当たり、従来のサイトともっとも異なる点として、TV局との連携を挙げた。フジテレビ、日本テレビがGyaOの株式をそれぞれ7%取得することで同社に出資し、業務提携。各局が製作したTV番組を同サイト上で配信していく。映画では、ワーナー・ブラザース映画が「ハリー・ポッター」シリーズやジョニー・デップ主演の「チャーリーとチョコレート工場」といったハリウッド大作、人気TVシリーズ「ヴェロニカ・マーズ」などを配信し、角川映画が現在「サマーウォーズ」がヒット中の細田守監督の代表作「時をかける少女」をネット無料初配信する。サイト公開時には音楽、ドラマ、アニメなど無料番組1300、有料番組1400を配信。技術面ではマイクロソフトと提携し、同社が開発した映像プレイヤー「Microsoft Silverlight」を導入している。
この日、会見したGyaOの川邊健太郎社長は、今回の新サービスにより「五感が刺激されるサイトを目指したい」と意気込みを話すとともに、「ともすると違法なものも含めて『動画』という言葉が使われがちだが、我々は意識的に『映像』という言葉を利用していきたい。著作権処理された合法なコンテンツを提供し、利益を出していくビジネスを目指したい」と、YouTubeなどに代表される動画投稿サイトとの違いについて話した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー