「人喰いアメーバの恐怖」をロブ・ゾンビ監督がリメイク
2009年9月1日 12:00

[映画.com ニュース] 若き日のスティーブ・マックイーンが主演したSF映画「マックィーンの絶対の危機(ピンチ)/人喰いアメーバの恐怖」(58)を、新版「ハロウィン」(07)などで知られるロブ・ゾンビ監督がリメイクすることになった。
米バラエティ誌が報じたもので、ゾンビ監督は脚本とプロデュースも兼ねるとのこと。来春の撮影開始を予定している。
オリジナルは、宇宙からやってきた赤いゼリー状の謎の生物が人間に襲いかかり、増殖していくというB級SFモンスター映画の先駆的作品。88年にも「ブロブ/宇宙からの不明物体」(チャック・ラッセル監督)としてリメイクされている。
ゾンビ監督は、オリジナル版のファンであることを表明しつつも、それとは決定的に違うアプローチを取るつもりだという。その違いについては、「まず、赤いゼリー状の生物は登場しない。あれは、50年代の観客にとっては恐ろしいものだったかもしれないが、今の人が見たら笑ってしまうだろう」とだけ明かした。
なお、ゾンビ監督がメガホンを取った最新作「ハロウィン2(原題)」は、8月28日に全米公開され、週末の興行収入ランキングで初登場3位とまずまずのスタートを切った。
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー