清水崇監督らマニアが集結。「13金」史上初の副音声試写会開催へ
2009年8月17日 12:00

[映画.com ニュース] 79年の同名名作ホラーを、マイケル・ベイ製作でリメイクした「13日の金曜日」(マーカス・ニスペル監督)のDVD&ブルーレイディスクが8月28日に発売。その1週間前の21日、「13日の金曜日」マニアの著名人が多数参加する「副音声試写会」が都内で開催される。
キャンプ場を訪れた若者たちが、ホッケーマスクを着けた謎の男ジェイソンの手にかかり、次々と殺害されていくスプラッター・ホラーの代名詞「13日の金曜日」は、オリジナル版の誕生から30年経った現在も熱狂的なファンが多く、試写会当日はジャンクハンター吉田(プロレスラー、ゲーム・映画系コラムニスト)、清水崇(「呪怨」監督)、山口雄大(「地獄甲子園」監督)、石原まこちん(漫画家)、須田剛一(ゲームディレクター)という「13金」マニアを自認する強者が集まり、映画の上映に合わせながら、いわゆるオーディオコメンタリー形式でリアルタイムに解説が次々に展開されていくのだという。DVD宣伝会社によれば、このような副音声試写会は史上初とのことだ。
残念ながら、試写会参加の応募受付はすでに終了してしまっているが、当日収録したコメンタリーのダイジェスト版を、後日ポッドキャスト(itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa /viewPodcast?i=57694825&id=324839158)にて配信。専用の特設ブログ(fridaythe13th.seesaa.net)でも動画が配信されるという。また、eiga.comでもイベントのレポートをお届けする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【私が次に観る映画は絶対にコレ】うおお…むちゃくちゃ面白そう――予告とあらすじだけで今すぐ観たい
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート