チェシャ猫と帽子屋が笑う!「アリス・イン・ワンダーランド」予告編が初登場
2009年7月28日 12:00

[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー・スタジオが、ティム・バートン監督の最新ファンタジー映画「アリス・イン・ワンダーランド」(全米公開は2010年3月10日、日本公開は同年4月17日)の予告編を初公開した。
7月24日の米サンディエゴの「コミコン2009」にて、ジョニー・デップがサプライズゲストとして登場したバートン監督自らのプレゼンテーションで、その予告編は初お披露目され、3度も繰り返して上映される人気を博した。
予告編は、ミア・ワシコウスカ演じるアリスがウサギの穴に落ちて不思議の国に迷い込むという、ルイス・キャロルの原作「不思議の国のアリス」の有名な導入部から始まっている。バートン監督の説明によると、続編「鏡の国のアリス」も含めた「ルイス・キャロルの本に登場するキャラクターや名シーンを取り出し、ストーリーをアップデイトしたもの」だそうだ。
ヘレナ・ボナム・カーター演じる赤の女王、アン・ハサウェイ演じる白の女王、そして白ウサギや眠りネズミも登場。アリスの身体が小さく縮小されるシーンなどが披露された。スティーブン・フライが声の出演をしたチェシャ猫や、クリスピン・グローバー演じるハート型アイパッチをした(トランプの)ハートのジャックなど、初公開のキャラクターも大挙登場している。
最後の方にはティーパーティの食卓の上をまたぐようにしてデップ演じるマッドハッターが登場し、アリスに問いかけるシーンもあり、彼の独特の笑い声とともに、帽子をとったオレンジ色の髪が強烈な印象を残す。そして最後に同作の全米公開日がテロップで示され、2010年の「0」がチェシャ猫の目になるという原作ファンにはたまらない内容になっている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー