「スラムドッグ」ボイル監督がフォックス・サーチライトと3年契約
2009年6月15日 12:00

[映画.com ニュース] 今年のアカデミー賞で、作品、監督、脚色、撮影など8部門受賞した「スラムドッグ$ミリオネア」のダニー・ボイル監督(52)が、20世紀フォックス傘下のインディーズ系スタジオ、フォックス・サーチライトと3年間の専属契約を結んだ。
ロサンゼルス・タイムズ紙が伝えたもので、同社は今後3年間、ボイル監督作品の資金援助や配給を請け負うほか、ボイル監督が作品を選定する際に真っ先に契約できる“ファーストルック契約”を獲得したことになる。
その作品の中には、03年に米ユタ州でロッククライミング中に落下した岩石に右腕を挟まれ、小型ナイフで自らの右腕を切り落として6日後に奇跡の生還を果たして時の人となった米登山家アーロン・ラルストンの伝記ドラマも含まれるようだ。
ボイル監督の「スラムドッグ$ミリオネア」は、フォックス・サーチライトにより世界配給され、アカデミー賞8冠のほか、世界興収3.53億ドル(約347億円)を稼ぎ出す大ヒットを記録した。だが、当初は製作したワーナー傘下のワーナー・インディペンデント・ピクチャーズ(WIP)が劇場公開せずにDVDリリースする寸前までいったが、サーチライトがWIPから250万ドル(約2.46億円)で配給権の半分の権利を獲得した経緯がある。
一方でボイル監督は「28日後...」「ミリオンズ」「サンシャイン2057」といった作品では20世紀フォックスのもとでヨーロッパでの配給も経験したが、新しい契約によると、イギリスやフランスなどヨーロッパ諸国では、「スラムドッグ」を半分提供した仏パテ・フィルムズが、今後も資金面で共同バックアップしていくこととなった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント