映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

渋谷に「重力ピエロ」ウォールペイントが出現!加瀬亮らも大喜び

2009年5月19日 12:00

リンクをコピーしました。
渋谷にキャスト直筆のウォールペイントが登場!
渋谷にキャスト直筆のウォールペイントが登場!

[映画.com ニュース] 5月18日、東京・渋谷のTOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオで行われた同局「Wonderful World」の公開生放送に、「重力ピエロ」(5月23日公開)に出演した加瀬亮岡田将生吉高由里子がシークレットゲストとして登場し、映画の見どころを語った。

本作で兄弟役を演じた加瀬と岡田は、ロケ地となった仙台での思い出を振り返りながら「僕は人見知りなので、ヤバいなと思っていましたが、知らないうちに打ち解けて……」(岡田)、「泊まっていたホテルの周りに何もなかったから、自然と(ホテルの中で)集まるようになった」(加瀬)と当時の様子をコメント。2人で牛タンを食べに行ったり、同じ部屋でTVドラマを見たりと本当の兄弟さながらの仲の良さだったと語った。

一方、吉高はそんな2人との共演に「身にあまる思いでございます」と感謝の意を表したが、加瀬と岡田が仲良くつるんでいる間、1人で伊達政宗像を見に行ったと少々悲しい思い出を披露。さらに劇中で、加瀬から厳しく問い詰められるシーンに触れて、「攻めの加瀬さん、受け身の将生が見どころ。私は箸休めです(笑)」と語り、取材陣の笑いを誘っていた。

ラジオ番組終了後には、収録スタジオの横にあるPARCO Part1壁沿いの「重力ピエロ」特大ウォールペイントの前に加瀬、岡田、吉高の3人が勢ぞろい。一般ファンも見守る中、岡田と吉高が“愛”という文字を描き、ウォールペイントを完成させた。

なお、今週末23日より全国公開される「重力ピエロ」は、伊坂幸太郎著の原作本を劇場に持参すると、当日窓口料金が200円割引(一般)になる「原作本持参割引キャンペーン」が実施されることになったそうだ。

フォトギャラリー

加瀬亮 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのとんでもない映画は!? NEW

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月8日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る