「アンダーワールド」最新作は「ロミオとジュリエット」?監督が語る
2009年3月6日 12:00
[映画.com ニュース] 吸血鬼族と狼男族の存亡をめぐる戦いを描いた人気アクション・ヒロインシリーズの最新作で、前2作でケイト・ベッキンセールが演じた女処刑人・セリーンの誕生の秘密が明らかになる「アンダーワールド/ビギンズ」。本作で監督デビューを果たしたパトリック・タトポロスに話を聞いた。
タトポロスは、これまでにハリウッド版「GODZILLA」のデザインや、「アイ,ロボット」「ダイ・ハード4.0」、そして「アンダーワールド」シリーズなどのプロダクションデザインを務めてきたハリウッド有数のプロダクションデザイナーでもある。「作品のビジュアルとトーンを決めるのはプロダクション・デザイナーの仕事だけど、ジェームズ・キャメロンやリドリー・スコット、デビッド・フィンチャーらは、ビジュアルをストーリーと同じように大切なものだと考えているね。監督はビジョン以上のものを持っていなければいけないから、オーケストラの指揮者のようなものじゃないかな」
今回、タトポロスが監督を引き受けた理由の1つとして、アクションだけではなく、登場キャラクターたちの感情がしっかりと脚本に描かれていた点を挙げたが、シリーズの魅力はどんな点にあるのだろうか。「『アンダーワールド』のトーンと世界観は、他の作品とは比べ物にならないと思う。独特な奴隷制度が描かれた、悲劇的な『ロミオとジュリエット』って感じかな。そして、そこに『スパルタカス』の要素も入っていると言ってもいい。どんなドラマよりもドラマらしい作品だと思うよ」
「アンダーワールド/ビギンズ」は、3月14日よりロードショー。
関連ニュース
北野武新作&アカデミー賞ノミネート「ニッケル・ボーイズ」アマプラで見放題配信! 「関心領域」「ミニオン超変身」「リンダはチキンがたべたい!」も
2025年1月30日 10:00
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー