スピルバーグ率いるドリームワークスがディズニーと正式に提携
2009年2月12日 12:00
[映画.com ニュース] ウォルト・ディズニー・スタジオが、スティーブン・スピルバーグ監督率いる映画製作会社ドリームワークスとの映画配給をめぐり、2月9日ついに正式に合意に至った。8日にウォールストリート・ジャーナル紙が報じた通りの内容となった。
パラマウント・ピクチャーズ傘下にあったドリームワークスがインドのメディア企業リランアンス・ビッグ・エンターテインメントの資金提供を得ることになり、パラマウントからの独立を発表したのは昨年10月のこと。新たな資金提供先としてスピルバーグ監督の“古巣”ユニバーサル・ピクチャーズが配給を請け負うことで契約したと発表されたが、先週にはこれが破談となり、代わりにディズニーと契約が結ばれた。
これにより、ドリームワークス作品は、2010年以降の5年間で最低30本が、ディズニー傘下の大人向けレーベルであるタッチストーン・ピクチャーズから配給されることになり(インドを除く)、同社は配給手数料10%をディズニーに支払うという。
スピルバーグ監督がディズニーと組んだことで、気になるのは、ユニバーサル・スタジオの「ジョーズ」「E.T.」「ジュラシック・パーク」といったアトラクションがどうなるかだが、すぐさまディズニーのテーマパークへ移行されることはないという。というのも、LAウィークリー紙のコラムリスト、ニッキ・ファンケの記事によると、ユニバーサル・スタジオが開園した20年前から、そのライセンス料として、同園の収入の2%を受け取る契約を結んでおり、現在その金額は、3000万~5000万ドルにものぼっているという。どうやら、ドリームワークスとユニバーサルが決裂した原因の一つに、ユニバーサル側が同園の契約料の見直しを迫ったことがあったようなのだ。
スピルバーグはこの“打ち出の小槌”を手放すことはないというのが大方の見方だが、ユニバーサル・スタジオで計画中の「トランスフォーマー」のアトラクションが、無事完成するのか、予断を許さない状況になってきた。
関連ニュース
「RRR」のラージャマウリ監督最新作「VARANASI」27年日本公開決定! 製作発表には観衆5万人詰めかける【ファーストルック&PVあり】
2025年11月17日 17:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー