注目の放送映画批評家協会賞は「スラムドッグ$ミリオネア」!
2009年1月13日 12:00

[映画.com ニュース] 北米のTV、ラジオ、インターネットの映画評論家200名で構成されるブロードキャスト映画批評家協会(BFCA)主催の第14回クリティックチョイス・アワード授賞式が1月8日に米サンタモニカのサンタモニカ・シビック・オーディトリアムで行われた。
注目の作品賞を受賞したのは、インド・ムンバイを舞台に、スラム街で育った青年の「クイズ$ミリオネア」への挑戦をドラマ仕立てにした、ダニー・ボイル監督作「スラムドッグ$ミリオネア」。同作はまた、監督賞、脚本賞(サイモン・ボーフォイ)、新人俳優賞(デブ・パデル)、作曲賞(A・R・ラフマーン)の計5部門を制覇した。
「ミルク」でゲイの活動家ハーベイ・ミルクを演じたショーン・ペンが主演男優賞を受賞。同作はアンサンブル演技賞も受賞。「レイチェルの結婚」で家族のトラブルメイカーとなる若い女性を演じたアン・ハサウェイと、「ダウト/あるカトリック学校で」で厳格な尼僧を演じたメリル・ストリープが主演女優賞を同時受賞。奇しくも「プラダと着た悪魔」のヒロインと鬼編集長だった2人が賞を分けた。
「ダークナイト」でバットマンの宿敵ジョーカーを演じたヒース・レジャーが助演男優賞、「愛を読むひと」で元ナチ強制収容所の看守を演じたケイト・ウィンスレットが助演女優賞を受賞した。
アニメ映画賞は「ウォーリー」、アクション映画賞は「ダークナイト」、外国語映画賞はイスラエル映画「バシールとワルツを」、ドキュメンタリー映画賞は「Man on Wire」、主題歌賞は「ザ・レスラー」の表題曲を歌ったブルース・スプリングスティーンが受賞した。
TV映画部門では、第2代合衆国大統領を描いたHBO制作「ジョン・アダムス」が作品賞を受賞した。
「スラムドッグ$ミリオネア」
▽主演男優賞
ショーン・ペン(「ミルク」)
▽主演女優賞(同点)
アン・ハサウェイ(「レイチェルの結婚」)
メリル・ストリープ(「ダウト/あるカトリック学校で」)
▽助演男優賞
ヒース・レジャー(「ダークナイト」)
▽助演女優賞
ケイト・ウィンスレット(「愛を読むひと」)
▽アンサンブル演技賞
「ミルク」
▽監督賞
ダニー・ボイル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽長編アニメ映画賞
「ウォーリー」
▽アクション映画賞
「ダークナイト」
▽新人俳優賞
デブ・バテル(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽脚本賞
サイモン・ボーフォイ(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽音楽賞
A・R・ラフマーン(「スラムドッグ$ミリオネア」)
▽主題歌賞
ブルース・スプリングスティーン(「ザ・レスラー」)
▽ドキュメンタリー映画賞
「Man on Wire」
▽外国語映画賞
「バシールとワルツを」(イスラエル)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)