映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「猿の惑星」復活か!監督は名脚本家スコット・フランクに決定

2008年12月5日 12:00

リンクをコピーしました。

[映画.com ニュース] 「猿の惑星」シリーズと言えば、60年代に「クレオパトラ」(63)で屋台骨が揺らいだ20世紀フォックスの人気SFシリーズ。先日、フォックス側からその新作を製作することを認める発言があり映画ファンから驚きの声が上がったが、すでに監督も決まっているようで、業界情報紙プロダクション・ウィークリー最新号が、「シーザー」と題された同作の監督欄に「スコット・フランク」と記載。それを受けた米映画情報サイトCHUD.comがフランク監督当人に直撃取材をし、その事実が確認された。

スコット・フランクは名脚本家として知られ、エルモア・レナード原作の「ゲット・ショーティ」(95)と「アウト・オブ・サイト」(98)、フィリップ・K・ディック原作の「マイノリティ・リポート」(02)、「飛べ!フェニックス」をリメイクした「フライト・オブ・フェニックス」(04)などを脚色。07年の「ルックアウト/見張り」で監督デビューを飾った人物だ。

原題「シーザー」は、オリジナルの第4作「猿の惑星・征服」(72)の主人公のチンパンジーと同じ名前だが、フランク監督によると、その新作はリメイクではなく、猿たちがなぜ人間たちを支配するに至ったかという原点を描くという。公開されているシノプシスでは、高い知能を持ち、人間に育てられたチンパンジーが猿たちを率いて革命を起こすという内容になっており、第4作「猿の惑星・征服」や第5作「最後の猿の惑星」(73)と似通っているだけに、物語の設定がオリジナルとは大きく違うのだろう。

スコット監督は、シリーズ第1作「猿の惑星」(68)のプリクエル(前章)として構想しており、このたび新たに作られる映画は壮大なサーガの序章になるとも明言しており、新シリーズ化が計画されている。01年にはティム・バートン監督のメガホンで「PLANET OF THE APES/猿の惑星」としてリメイクされたが、同作ではシリーズ化されていないが……。

ディズニープラス
猿の惑星
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

スコット・フランク の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る