マル・デル・プラタ映画祭最高賞に「歩いても 歩いても」。監督賞は黒沢清
2008年11月17日 12:00

[映画.com ニュース] アルゼンチンのブエノスアイレスで行われていた第23回マル・デル・プラタ国際映画祭が11月16日閉幕、是枝裕和監督のホームドラマ「歩いても 歩いても」が国際コンペティション部門の最優秀作品賞(ゴールデン・アストール賞)に選ばれた。
また、実質2位にあたる監督賞(シルバー・アストール賞)が「トウキョウソナタ」の黒沢清監督に贈られ、日本映画が上位を独占する格好になった。
マル・デル・プラタ国際映画祭は南米最大規模の映画祭で、今年度は388本の長編短編が上映された。その他、デンマーク映画「Fear Me Not」(クリスチャン・レブリング監督)が主演男優賞(ウルリク・トムセン)と脚本賞、スイス・フランス・ベルギー合作「Home」のイザベル・ユペールがで主演女優賞を受賞している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント