ポール・ニューマン遺作「ミーアキャット」で三谷幸喜が吹き替え
2008年11月4日 12:00

[映画.com ニュース] 人気脚本家にして、「THE有頂天ホテル」「ザ・マジックアワー」の大ヒットで、すっかり映画監督としてもお馴染みになった三谷幸喜が、来年1月10日公開のドキュメンタリー映画「ミーアキャット」の日本語版で、自身初となるナレーションに挑戦することが、10月31日、配給のギャガ・コミュニケーションズより発表された。
「ミーアキャット」は、「ディープ・ブルー」「アース」を製作したイギリスのBBCフィルムズが手がけた最新作で、アフリカ・カラハリ砂漠に生息するミーアキャット(マングース科)の家族の姿を追ったドキュメンタリー。英語版では、9月に亡くなった名優ポール・ニューマンがナレーターを務め、彼の遺作となったことでも話題の作品だが、ギャガによると「『ミーアキャット』のキュートでコミカルな世界を格調高く、かつユーモラスで愛らしく語れ、動物愛に溢れる人」ということで、三谷にオファーしたとのことだ。
一方、白羽の矢を立てられた三谷にとって、声をあてるニューマンは憧れの存在。また、映画の内容についても、「過酷な大自然の中を、先祖から受け継いだ知恵と勇気で生き抜いていくミーアキャットたち。どんなアクション映画よりもエキサイティングで、どんな人間ドラマよりも感動的。生きることの素晴らしさを、彼らから教えられた気がします」とコメントを発表。名作TVコメディ「やっぱり猫が好き」でも知られる三谷が、どんなナレーションを披露するのか楽しみだ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ