実写映画「ヤッターマン」挿入歌に元祖・山本正之!イベントで親子が大合唱
2008年8月29日 12:00

[映画.com ニュース] 三池崇史監督の実写版「YATTERMAN/ヤッターマン」の挿入歌を、70年代後半に放送されたオリジナルアニメ「ヤッターマン」のオープニング曲を担当した山本正之が手がけることになり、8月28日、大阪・城見のわくわく宝島で発表イベントが行われた。
実写版「YATTERMAN/ヤッターマン」は、櫻井翔(ヤッターマン1号/高田ガン)、福田沙紀(ヤッターマン2号/上成愛)、深田恭子(ドロンジョ)、生瀬勝久(ボヤッキー)、ケンドーコバヤシ(トンズラー)らが豪華キャストが出演し、総製作費20億円を懸けた一大プロジェクト。
この日、読売テレビ開局50年を記念して開催されたヤッターマンステージに、山本ほかヤッターマン1号・2号(着ぐるみ)らが登場すると、客席に集まった800人以上の親子連れの主に親世代が大興奮。山本が「ヤッターマンの歌」を熱唱すると、たちまち会場が一体となって、子供も親も一斉に大合唱した。
現在放映中のアニメ「ヤッターマン」主題歌を担当している演歌歌手・西尾夕紀は、この模様を見て元祖の底知れぬパワーに圧倒された様子。山本は「オールドファンの皆さま、お待たせしました! テレビでは(私の歌は)流れませんでしたが、銀幕で流れます。深田恭子さんのドロンジョはすごくきれいですし、実寸大ヤッターワンはすごい迫力。泣けるほど面白い映画になると思いますので、公開を期待してください」と、ステージから熱いメッセージを送った。なお、山本は本作で挿入歌だけでなく、劇中音楽全般を担当する。
「YATTERMAN/ヤッターマン」は09年1月完成予定、3月全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー